人生の目的について

人生の目的について、最近考えたことをアップデートしたい。

自分は人生の目的にはニ軸あると思う。

 

一つは、自由を獲得すること。

やりたいこと、ほしいものを得られる、経済的、時間的な自由を人は本能的に求める。

 

もう一つは、社会での立場を得ること。

人は他人から必要とされることを本能的に求める。

 

これら二つは時に二律背反する。

例えば、労働がそれで、労働は時間的な自由を制限するものであるが、同時に社会での立場を得るのに最も効率の良い方法でもある。

他に子育てもそうですね。子供がいると、自由はなくなるが、独身に比べると社会的な立場は非常に良くなる。

 

二つの目的は不幸なことにバチバチと反発し、どちらかを立てれば、どちらかがなくなる。

人がまず目指さなければいけないのは、「自由」と「立場」の二律背反を解消することなのである。

 

これは端的に言えば、仕事面での自己実現である。

やりたい事をやって、かつ、それが仕事になり、社会での立場を得られるというのは、人生の目的を達しうる理想的な人生だ。

しかし、残念なことにほとんどの人がこれを達成することが出来ない。

才能と豪運と努力と戦略が揃い、かつ巧妙に調和しないとなし得ない。

僕は振り返ってみて、どれも不足してたようにも思うし、どれも揃っていたようにも思うが、とにかくここで失敗した。

 

では、仕事での自己実現が果たせなければ、人生は失敗なのか?

そうではないと僕は信じている。

 

まず自由に関しては、株式投資でのFIREによって達成は可能である。

やりたくない労働、付き合いたくない人間関係から逃れることが、自由を獲得する上での最大の障害となる。

その為に必要なのは、労働に頼らずとも生きていけるだけのプラスのキャッシュフローである。

何歳で実現できるか分からないが、少なくとも定年までにはなし得るチャンスはある。

 

そして次に社会的な立場。

仕事以外でも、社会での存在意義を示す場面はたくさんある。

主には、子育てとボランティアだ。

これらは対価としての金が絡まない分、自分のやりたいことを、行動に結びつけやすく、自由を損なわずに社会貢献できる。

 

要は二つの目的を同時に実現しなくても、別個に実現しさえすれば、きっと人生は生きる価値のあるものになると思う。